ジャガイモの代わりにサトイモで、醤油の代わりにトマトソースで偽肉じゃがをつくってみた。ジャガイモの肉じゃがよりおいしいのは、サトイモがねっとりしているからだと思う。ほっこり温まるおかず。ちなみに鍋は蓋つきの土鍋でやってみた。
- サトイモはホイルの丸めたのとかでゴシゴシ皮をこすりとりながら流水で洗う。皮を剥くよりいい具合に泥もけばけばも落ちる。お箸でつまみやすい大きさに揃えて切っておく。
- 好みの部位の豚肉に塩をしておいて、ごま油でさっと炒める
- サトイモを加えて脂分が全体に回ったら少し水を加えて蓋をする。弱火で4分、吹きこぼれないように時々蓋はとる
- サトイモが煮えたかな?位のタイミングでトマトソース(今回は市販のレトルトに、こくみトマトの刻んだのも入れた)投入して、更に5分煮る
- 出来上がりにパセリの刻んだのを振りかけるとなんだかイタリアンにできあがり(でもサトイモ)。